目次
こんにちは!うさ(@usagimile)です!
こちらの記事ではハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄(以下、瀬良垣ハイアット)についてまとめています。
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄について
基本情報
瀬良垣ハイアットは、恩納村に位置している、2018年8月に開業した、比較的新しいリゾートホテルです。
沖縄本島と陸続きの瀬良垣島がまるまるホテルになっています。
周辺には万座毛や、ANAインターコンチネンタルホテルがあり、アクティビティも豊富です。
< 瀬良垣ハイアット 基本情報 >
一休.com・
Yahoo!トラベル・
楽天トラベル
- 電話番号:098-960-4321
- チェックイン :15:00
- チェックアウト:11:00
- 住所:〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108
那覇空港から車で約60分!ホテルまでのアクセス
瀬良垣ハイアットは、高速を利用すれば、那覇空港から車で60分と、とてもアクセスしやすい立地です!
また、空港からのバスなども出ており、レンタカーを借りなくてもホテルまで楽に向かうことができますので、以下にまとめます。
■空港リムジンバスの利用
- 運賃:1,730円
- 所要時間:那覇空港から約100分
- 運行数:1日約5便
最新の情報は公式サイトから確認できます。
■沖縄エアポートシャトルとタクシーの利用
- 運賃:1,600円(別途タクシー代)
- 所要時間:那覇空港から約90分+タクシーで約5分
- 運行数:1日約7便
最新の情報は公式サイトから確認できます。
■自動車の利用
冒頭で記載したとおり、沖縄自動車道(屋嘉 ICで降りる)利用で、約60分です。
自動車の場合、気になるのが駐車料金です。
- セルフパーキング:1,000円/日
- バレーパーキング:2,000円/日
瀬良垣ハイアットは、駐車場は本島側にあり、宿泊棟がある瀬良垣島まで橋を渡る必要がありますので、バレーパーキングがおすすめです!
セルフパーキングにした場合、歩くか、ホテルが運行しているバギーに乗るかで橋を渡ることができます。
瀬良垣ハイアットの部屋ランク
瀬良垣ハイアットのスイートを除く客室は以下のランクがあります。
その中でも、今回はスタンダード オーシャンフロントビューに宿泊しました。
< 瀬良垣ハイアット 部屋ランク >
- スタンダード
- スタンダード ラグーンビュー
- スタンダード オーシャンフロントビュー ←今回宿泊したお部屋
- スタンダード ファミリーデラックス
- クラブ オーシャンフロントビュー
- クラブ プレミアオーシャンフロントビュー
瀬良垣ハイアットは、島がまるまるホテルになっていますので、スタンダード以外は客室から海が見える作りのようです。
スタンダード オーシャンフロントビューに宿泊!
スタンダードルームは、38平米ながら、独立したバスルームやトイレがあり、窓からの景色もあいまってとてもひろびろと感じました。画像は公式サイトから引用しています。
オーシャンフロントなので、客室からは海が一望できます。
2つの屋外プールと瀬良垣ビーチ
瀬良垣ハイアットは、2つの屋外プールと瀬良垣ビーチを有しています。
屋外プールの様子
屋外プールは、写真左手のグスクプールと、写真右手のラグーンプールがあります。(画像は公式サイトより引用)
ラグーンプールは、海の隣のためインフィニティプールのようになっています。
深くなる場所はコースロープが置かれていました。
ビーチの様子
ビーチは、瀬良垣島側と本島側の二か所あります。
瀬良垣島側の様子
本島側の様子
どちらもパラソルが置かれており、ライフガードもいて安心して利用することができました。
ホテルレストランの様子
今回は、バーと朝食を利用したので、それぞれレポートします。
フルーツカクテルがおいしい!「シラカチバー」
ホテル2階に位置する、「シラカチバー」は、ウイスキーや、沖縄のフルーツを利用したカクテルを提供しています。
今帰仁スイカのカクテルをいただきました。
泡盛を入れて作っているとのことでしたが、とても飲みやすかったです。
オールデイダイニング セラーレでの朝食
朝食は、ホテル1階「オールデイダイニング セラーレ」で7:00から10:30まで提供しています。
混雑を避けるため、予約制になっていました。
窓際の席に通していただきました。
海の向こうに、ANAインターコンチネンタル万座ビーチが見えます。
朝食は、セットメニューでの提供になっていました。
白米、お味噌汁に焼き魚、小鉢という、理想の和定食でした。
焼き魚は、鮭の西京漬けでした。
身がふっくらしていて、とても美味しかったです。
宿泊にかかったコスト
今回は、一休から朝食付きのプランで予約し、約3万円で宿泊しました。
瀬良垣ハイアットは、客室もきれいで、眺めも良く、食事もとてもおいしかったので、コスパがとても高く感じました。
沖縄に行ったら、また泊まりたいホテルです!
特にバーがお気に入りになったので、宿泊の際はぜひ利用してみてください!