こんにちは!うさ(@usagimile)です!
こちらの記事では、本島中部エリアのおすすめグルメを紹介しています。
このエリアを目的にして訪れる方は少ないかと思いますが、恩納村や名護など、リゾートホテルがあるエリアに向かう際に通るエリアなので、移動中の食事の候補になるお店をご紹介します。
今回の記事でご紹介しているお店は、下記のマップにまとめています。
本島中部エリアのグルメ
メキシコ
こちらはすごく有名なタコスのお店。
メニューはタコスのみ!自信の強さが伺えます。
店内はかなり広く、テーブルも10卓程ありましたが、ひっきりなしにお客さんが来てました。
私は運よく並ばずに入ることができましたが、その後すぐに待ちが発生!本当に人気店ですね。
観光客の方が多いのかな?と思いきや、地元民らしき方がたくさんいらっしゃって、地域の人に愛されてることがわかりました。
テイクアウトもできるようなので、時間がない方はピックアップして車で食べるのも良いですね。
さっそく、タコスをオーダー!
ハードシェルのタコスなんですが、他のお店となんだか違う食感、、皮がちょっと厚く、それでいてクリスピーでおいしい!
具は、タコスミート、トマト、キャベツ、チーズ。
軽くてぱくぱく食べちゃいました!
私は途中でサルサをかけて味変しながら食べました。
店舗の裏には駐車場もありますので、車で行っても安心です!
鶏そば屋いしぐふー
こちらのいしぐふーは、沖縄県内に何店舗もあるのですが、店舗ごとに味が違うというおもしろいお店です。
いしぐふーでは、沖縄そばを提供しているお店が多いのですが、私が行った店舗では、「鶏そば」を提供していました。
なんと、沖縄唯一やんばる地鶏を使用しているお店なんですって!
今回は人気No1という、特選鶏そば(820円)。
特選にすると、鶏チャーシューと炙り鶏チャーシューの2種がのります。
このビジュアルがいいですね!
鶏ベースなので、あっさりしているのですが、濃厚な旨味がすごいです。
チャーシューも、それぞれ全然味が違うので、飽きが来ず楽しむことができました。
写真がないのですが、一緒に水餃子も頼みました。鶏スープに具沢山のぷるぷる餃子が入っていて、これがまた美味しかったです。
こちらのお店も、駐車場完備です。
いかがでしたでしょうか?
ご紹介しているお店は、どちらも本島北部へ向かう幹線道路から一本入ったところにあるので、アクセスも良好です。
沖縄の他のエリアのグルメは以下の記事で紹介しています!