目次
こんにちは!うさです!
こちらの記事では、プリンスギャラリー東京紀尾井町の紀尾井スイートについてご紹介しています。
プリンスギャラリー東京紀尾井町宿泊記:宿泊した客室のカテゴリー
プリンスギャラリー東京紀尾井町には、以下の客室カテゴリがあります。
| カテゴリ | 広さ(㎡) |
|---|---|
| スーペリア | 36 |
| デラックスルーム | 42 |
| デラックスプレミア | 46 |
| クラブスーペリア | 36 |
| クラブデラックスルーム | 42 |
| クラブデラックスプレミア | 46 |
| グランドデラックコーナー | 58 |
| グランドデラックプレミア | 62 |
| 紀尾井スイート | 95 |
| デザイナーズスイート | 100 |
| ザ・プリンスギャラリー スイート | 148 |
今回は、紀尾井スイートに宿泊しました。
紀尾井スイートは面白い客室の構成になっており、入口に廊下があり、入って右側がダイニングルーム、左側がベッドルームと、プライバシー感のある客室になっております。
ダイニングルームは、会議室や商談の場として使う方もいらっしゃるそうです。
| 宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから! |
| Marriott公式 楽天トラベル じゃらん 一休.com Yahoo!トラベル |
さっそく、客室の様子を見ていきましょう!
紀尾井スイートの様子
まず、客室に入るといきなり廊下になっています。
3つ扉があり、右側がダイニングルーム、真ん中が来客用のお手洗い、左側がベッドルームになっています。

来客用のお手洗いは、洗面台もしっかりついています。

まずは、ダイニングルームからご紹介します。
ダイニングルームの様子
ダイニングルームは、入るとすぐ大きな鏡が。
着席で10名集まれるようになっています。

こちらがテーブル。左奥の白い扉が、ミニバーになっています。

ソファはローテーブルもあり、テレビを見ながらお茶を見るのにちょうど良いです。

入口にも鏡がありましたが、反対側にも鏡張りの壁があるので、広く感じます。

紀尾井スイート:ダイニングルームのミニバー
紀尾井スイートには、ダイニングルーム、ベッドルームにそれぞれミニバーがあるのがもう一つの特徴です。
宿泊は2名までなのですが、カップが4セットずつあります。この辺りも会議利用などを想定していますね。

こちらの冷蔵庫は空になっています。

| 宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから! |
| Marriott公式 楽天トラベル じゃらん 一休.com Yahoo!トラベル |
リビングルームの様子
続いて、リビングルームを見ていきましょう。
手前がソファ、奥がベッドになっています。

紀尾井スイート:リビングエリア
テーブルにはウェルカムギフトが。

誕生日の宿泊だったので、お祝いメッセージをいただきました。

デスクは、窓に面しており、目の前にはニューオータニや赤坂御所が見えます。この日はあいにくのお天気でした。

デスクの上に載っている箱は、リモコンボックスになっていました。この客室は、居住性が高いですがこのようにして生活感を隠しているのが面白いです。

引き出しには、スマホやPCのケーブルも収納されていました。

クローゼットはこちら。

左側の扉にはセキュリティボックスとランドリーサービスのメニューが。

客室のカーテンや空調はこのスイッチで調整します。表示がわかりやすくて良かったです。
紀尾井スイート:ベッドルームのミニバー
先ほどのダイニングルームのミニバーと違い、こちらのミニバーは2名分で、ワイングラスも用意されています。

おつまみやミニボトル。

冷蔵庫にもこのように飲み物が入っていました。

ケトルとコーヒーメーカーは、冷蔵庫の左側の棚に収納されています。

紀尾井スイート:ベッドルーム
ベッドはコーナーになっており、2面の窓があります。

左側のタッチパネルで客室の灯りを調整できるようになっています。

窓際にはデイベッドが設置されております。

サイドテーブルにはウェルカムスイーツが。

| 宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから! |
| Marriott公式 楽天トラベル じゃらん 一休.com Yahoo!トラベル |
バスルームの様子
最後は、バスルームのご紹介です。

スイートですが、洗面台が1面しかないのが少し惜しいポイントでしょうか?

アメニティはこちら、事前にお願いはしていなかったのですが、クレンジングなどのスキンケアセットがおいてありました。これは嬉しいポイントです!

洗面台の反対側にクローゼットがあり、そちらにバスローブが入っていました。
お風呂は完全に独立していて、自分でカーテンを開けてビューバスにすることもできます。今回は天気が悪いのが本当に残念です、、

いかがでしたでしょうか?
プリンスギャラリー東京紀尾井の紀尾井スイートは、ダイニングルームが独立しているので、特に来客を予定しているときにおすすめです!同価格帯のデザイナーズスイートは、よりプライベート感のある客室のようなので、カップルで特別な時に泊まる場合は、デザイナーズスイートの方が良いかと思います。
皆さんも素敵なホテルステイをお送りください!
| 宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから! |
| Marriott公式 楽天トラベル じゃらん 一休.com Yahoo!トラベル |

