【お家で台湾】本場の魯肉飯の再現レシピを公開!

魯肉飯 レシピ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

こんにちは!うさです。
こちらの記事では、台湾の現地で食べるような魯肉飯が食べたい!ということで試行錯誤して再現してみた魯肉飯レシピをご紹介しています。
日本でも魯肉飯を提供するお店が増えた気がしますが、どこで食べても、うーん、これじゃないなあ、、と思ってしまうことが多かったので、ならば自分で再現してみよう!ということで何度か作ってみてようやく満足できるレベルのものができたのでご紹介します。

コロナでまだまだ台湾に行ける見通しがつきませんが、魯肉飯レシピで少しでも台湾気分を味わっていただけたら嬉しいです。

本場の魯肉飯の再現レシピをご紹介

では、さっそく紹介していきます!

材料

まず、用意するものはこちらです。

材料分量
皮付き豚バラブロック500g
にんにく2片
生姜1片
ごま油大さじ1
砂糖大さじ1
油葱酥40g
五香粉大1
 400ml
中国醤油大さじ3
紹興酒小さじ2.5
八角2片
(塩)1つまみ

油葱酥や中国醤油など、聞きなれない材料があるかと思いますが、そちらは最後にご説明します。

 

作り方

豚肉を30分茹でる

まずは豚肉をたっぷりのお湯で30分茹でます。
茹でることで余計な脂を落とすのが目的です。面倒な方は省いてしまって次の工程から進めても大丈夫です。

今回は冷蔵庫にネギの青い部分があったので一緒に入れて茹でてみましたが、入れないでもOKです。

魯肉飯 レシピ

 

材料を細かく切る

30分茹でたら、豚肉を火からおろしましょう。
その間に、にんにくと生姜をみじん切りにします。
豚肉が触れるくらいの温度になったら、豚肉を細かく切ります。
この後煮込む時にほろほろ崩れますので、少し大きめに写真のようなイメージで切っていきます。

魯肉飯 レシピ

にんにくと生姜を炒める

ごま油を熱し、にんにくと生姜を炒めます。

魯肉飯 レシピ

豚肉を入れる

にんにくと生姜の香りが立ってきたら、先ほど切った豚肉を入れなじませます。

魯肉飯 レシピ

砂糖・油葱酥・五香粉を入れる

まずは、砂糖・油葱酥・五香粉を入れて炒めます。
五香粉大さじ1はかなり大量に感じると思いますが怯まずに入れてください!

魯肉飯 レシピ

油葱酥が全体に混ざったら次の工程に進みます。

魯肉飯 レシピ

残りの調味料を入れて煮込む

水・中国醤油・紹興酒・八角を入れて煮込みます。
八角は細かく割ったりせずにそのまま入れて下さい。
強火で沸いたら、弱火にして30分〜1時間煮込みます。底が焦げ付かないように適時混ぜてください。

魯肉飯 レシピ

煮込んでいくと少しずつどろっとしてきます。
ここで味見をして、少し物足りないと思ったら塩を1つまみ入れてください。
味付け卵をつけたい方は、このタイミングでゆで卵も入れて下さい!

魯肉飯 レシピ

1時間煮込むとこのような状態になります。ここまでどろっとしたら完成です!

魯肉飯 レシピ

魯肉飯作りに欠かせない材料

続いて、魯肉飯作りに欠かせない材料について説明します。
スーパーでは手に入らないものなので、入手方法についてもご紹介します!

皮付き豚バラブロック

普通の豚バラブロックであればスーパーでも手に入りますが、せっかく魯肉飯を作るなら、ぜひ皮付きの豚バラブロックを使ってください!

皮付きの豚を使うことで、魯肉飯らしいプルプルの食感を出すことができます。本当に美味しいです!
私は以下の通販で手に入れています。

 

だいたい冷凍のまま1キロくらいのものが届きますので、解凍したら半分に切って半分は魯肉飯用、残りはチャーシュー用にしています。
チャーシューの作り方もとっても簡単で、魯肉飯用のブロックと一緒に茹でて、魯肉飯用は30分で引き上げますが、チャーシュー用のお肉はそのまま2、3時間茹でます。その後、ビニールかジップロックに醤油100ml、みりん50mlを一度沸騰させたものと一緒に冷蔵庫で一晩置くだけです。

完成したら使いやすい大きさに切って冷凍してしまい、1ヶ月くらいで使い切るようにしています!
インスタント麺に入れたり、サイコロ状に切ってチャーハンに入れたり、と使い勝手が良くあっという間になくなってしまいます。

油葱酥

油葱酥とはエシャロットを揚げたもので、フライドエシャロットのことです。
日本では聞きなれない材料ですが、台湾ではとってもポピュラーな材料です。

魯肉飯だけでなく、チャーハンや焼きそばなどに入れても美味しいです!
最近は鶏肉飯にも使っています。こちらのレシピは別途ご紹介できればと思います!

中国醤油

中国醤油は日本だとたまり醤油に近い醤油です。
やや甘みがあり、中国醤油を入れることで魯肉飯らしいどろっと感を出すことができます。

我が家では、魯肉飯以外に、餃子のつけだれにしたりしていただいています。

八角、五香粉

こちらも台湾らしい調味料ですよね!
前述の材料よりポピュラーですが、置いていないスーパーもあるかと思いますので、他の材料と一緒に本格的なものを買ってしまいましょう!

通販での合わせ買いがオススメ!

今回ご紹介した商品は、すべて天華中華物産店恵方源中国物産で揃えています。

ショップ買う物
天華中華物産店
恵方源中国物産

実食!

あつあつの白いご飯にのせていただきましょう!

魯肉飯 レシピ

今回は、台湾ソーセージも一緒にいただきました。
ちょっと甘いソーセージに、ニンニクの絡みがよく合います!

魯肉飯 レシピ

魯肉飯の八角の香りと台湾ソーセージの独特のスパイスの匂いが充満して、台湾を思い出しました、、!

聞きなれないスパイスが多く、敬遠されるかもしれませんが、豚肉を切って材料を入れて煮込むだけという至って簡単な手順なので、ぜひ作ってみてください!

私も、台湾調味料を買うことも躊躇していましたが、我が家のレパートリーに魯肉飯が加わったので順調に使い切っています。笑