【まとめ】ロイヤルハワイアン宿泊記:3タイプの客室の様子や、朝食、プール、プラチナ特典まで徹底解説

目次

こんにちは!うさです!
こちらの記事は、ロイヤルハワイアンの宿泊記のまとめです。宿泊したスイートを含む3タイプの客室の様子や景色から、朝食の様子、レストラン・施設まで、完全レポートしていきます!

ロイヤルハワイアン宿泊記:基本情報

ロイヤルハワイアンは「太平洋のピンクパレス」と呼ばれている、ホノルルのオーシャンフロントに位置する歴史あるホテルです。なんと約100年前、1927年に開業した、ワイキキで3番目に古いホテルだそうです。

このピンクの外観は、ホノルルの観光名所にもなっていて、ハワイに訪れたことがある方なら見覚えがあるのではないでしょうか?

<  ロイヤルハワイアン 基本情報 >

  • TEL        :+1-808-923-7311
  • チェックイン    :15:00
  • チェックアウト   :12:00
  • 住所        : Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815
宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから!
Marriott公式 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
Expedia | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
楽天トラベル | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート

ロイヤルハワイアン基本情報:空港からのアクセス

ロイヤルハワイアンホテルは、オアフ島の玄関口、ダニエルKイノウエ空港から約20分ほどで到着します。
今回は、空港からワイキキのホテルまで定額30ドルで利用できるハナタクシーを利用しました。

Uberだと、時間帯によって料金に大きな差があるので、到着してから料金を確認し、安い方を利用するのがおすすめです!

また、徒歩圏内にシェラトンワイキキホテル、モアナサーフライダーがあるので、ホテルホッピングがお好きな方にも便利な立地です!

ロイヤルハワイアン基本情報:リゾートフィーの内容

ロイヤルハワイアンホテルには、リゾートフィーの制度があります。

料金 特典
42ドル+税(1日1室あたり)
  • Go Pro Hero5の1日レンタル(1滞在につき1階)
  • Mifiレンタル
  • モーニングヨガ
  • SUPのデモンストレーション
  • 各種アクティビティ

せっかくリゾートフィーを払っているので、アクティビティなど参加したかったのですが今回はのんびりしすぎてしまい、参加できませんでした;;
アクティビティは、到着後専用のWebサイトから予約が可能です!

ロイヤルハワイアン基本情報:チェックインの様子

ロイヤルハワイアンは、ワイキキの中心地にありながら、ホテルの入り口は奥まっているので、ロイヤルハワイアンの周りは落ち着いています。
車に乗りながら撮影したのでぶれてしまっていますが、しっかりとした車寄せもあります。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

車寄せに着くと、スタッフが待っていて、レイを首にかけてくれます。ハワイにきたー!と実感する瞬間ですね。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 ヒストリックオーシャンデラックス

こちらはチェックインカウンターです。夜遅い時間に撮ったので、人がいませんが、日中は常に行列ができていました。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

ただ、チェックインカウンターの周りはソファやテラスに面してロッキングチェアがあるので、主人に並んでもらっていて、私は座って待っていました。行ったタイミングによるのかもしれませんが、マリオットの上級会員専用の列などはなかったです。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから!
Marriott公式 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
Expedia | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
楽天トラベル | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート

 

ロイヤルハワイアン宿泊記:客室について

ロイヤルハワイアンホテルは、開業当初からある、クラシカルな内装が魅力のヒストリックウィングと全室オーシャンビューのマイラニタワーがあります。

< ロイヤルハワイアン 客室カテゴリー >

カテゴリ 広さ(平米)
ヒストリックウィング ヒストリック・ルーム 27㎡
ヒストリック・ガーデン 27㎡
ヒストリック・オーシャン 27㎡
ヒストリック・ガーデンジュニアスイート 49㎡
ヒストリック・ガーデンスイート 82㎡
ヒストリック・オーシャンデラックス 43㎡
ヒストリック・オーシャンスイート 66㎡
マイラニタワー マイラニ・タワー・オーシャンフロント 37㎡
マイラニ・タワー・オーシャンコーナー 32㎡
マイラニ・タワー・プレミア・オーシャン 32㎡
マイラニ・タワー・オーシャン・スイート 70㎡

私は、ロイヤルハワイアンらしいピンクの内装のヒストリックウィングが好みなので、マイラニタワーへのアップグレードはしないようお願いして、毎回ヒストリックウィングに宿泊しています。

では、実際に宿泊したことがある客室の様子をご紹介します!

ロイヤルハワイアン客室情報:ヒストリックガーデン

ロイヤルハワイアンの一番ベーシックな客室です。ロイヤルハワイアンは、その昔、航海のお客さんが宿泊することが多く、グリーンを楽しむことができるように、ヒストリック棟はガーデンビューのお部屋が多いそうです。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 ヒストリックガーデン

客室からの景色はこちらです。オーシャンフロントという立地なのに、ここまでの素敵なお庭を作っているのがとても贅沢ですよね!

ロイヤルハワイアン 宿泊記 ヒストリックガーデン

そんなヒストリックガーデンルームの様子は、以下の記事でまとめています。

ロイヤルハワイアン客室情報:ヒストリックオーシャンデラックス

ヒストリックオーシャンデラックスは、ジュニアスイートクラスの客室で、スタッフによっては、オーシャンジュニアスイートと案内される場合があります。

客室としては1室のみですが、通常のヒストリックオーシャンルームより15㎡ほど広く43㎡になっています。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 ヒストリックオーシャンデラックス

そして、客室からの景色が、ダイヤモンドヘッドとオーシャンビュー!最高の眺めです。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 ヒストリックオーシャンデラックス

個人的には、ロイヤルハワイアンで一番お気に入りの客室がこのヒストリックオーシャンデラックスです。
客室の詳しい様子は、以下の記事でレポートしています。

 

ロイヤルハワイアン客室情報:ヒストリックガーデンスイート

続いてご紹介する客室「ヒストリックガーデンスイート」は1ベッドルームタイプの客室です。
客室の広さは82㎡とロイヤルハワイアンの客室の中で一番広くなっています。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 ヒストリックガーデンスイート

とっても広々としたリビングルームがついていてくつろぐことができました。
詳しい客室の様子は、以下の記事でご紹介しています。

宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから!
Marriott公式 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
Expedia | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
楽天トラベル | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート

ロイヤルハワイアン宿泊記:レストランについて

今回の滞在で利用したレストランを実際のお写真ともにご紹介していきます!

ロイヤルハワイアンレストラン情報:サーフラナイの朝食

サーフラナイは、オーシャンフロントのレストランで、朝からテラスで朝食をとることができます!
レストラン自体も、ロイヤルハワイアンらしいピンクの屋根、ピンクのパラソルでとっても可愛いです。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 朝食

メニューもピンクがポイント使いされていて、乙女心をくすぐります。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 朝食

こちらは、シグネチャーのピンクパレスパンケーキです。ここまでピンクづくしで、とってもときめく空間でした!

ロイヤルハワイアン 宿泊記 朝食

マリオットの上級会員向けの特典朝食は、プラチナ特典の部分でご紹介します!

ロイヤルハワイアンレストラン情報:マイタイバーのカクテルタイム

マイタイバーも、サーフラナイと同じエリアにあり、テラスでお酒や、簡単なおつまみをいただくことができます。
ロイヤルハワイアン 宿泊記 朝食

運よく、ビーチフロントの座席が空いていたので、特等席に座ることができました!
マイタイバーという店内のとおり、「マイタイ」発祥のバーなので、マイタイをいただきました。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 マイタイバー

マイタイは、ラムベースのトロピカルなカクテルなのですが、私はそこまでお酒が強いわけではないので、けっこうアルコールが強く感じました。不安な方は、アルコール少なめで注文するのがおすすめです!

別日には、シャンパンとノンアルコールのマイタイ風カクテルをいただきました。
このフライドポテトはランチソースをつけていただいたのですがとってもおいしかったです!

ロイヤルハワイアン 宿泊記 マイタイバー

カクテルは1杯20$ほどでした!

ロイヤルハワイアンレストラン情報:ロイヤルハワイアンベーカリー

ロイヤルハワイアンベーカリーでは、飲み物とペストリーを販売しています。
ショップの前にベンチとテーブルがあるので購入した商品はこちらでいたただくこともできます。

甘い系のパンも、しょっぱい系のパンもどちらもあります。

ロイヤルハワイアン 宿泊記 プラチナ特典

こちらの画像は、公式サイトから転載していますが、ピンクパレスパンケーキの粉やマグカップなどお土産になるものも販売しています。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

営業時間が、朝6時からお昼の12時までですが、パンは早い時間で売り切れてしまっているようだったので、お目当てのものがある方は早めに行くのがおすすめです!

宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから!
Marriott公式 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
Expedia | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
楽天トラベル | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート

ロイヤルハワイアン宿泊記:プラチナ特典

ロイヤルハワイアンは、マリオットグループのホテルのため、マリオットの上級会員向けの特典があります。
今回は、プラチナ会員向けの特典をご紹介します。

ロイヤルハワイアン プラチナ特典
客室のアップグレード(空室状況による)
50%のボーナスポイント
ウェルカムギフト:1000ポイント/ノベルティ/朝食
16時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
ロイヤルハワイアンベーカリーのペストリープレゼント

ロイヤルハワイアンプラチナ特典:客室のアップグレード

過去のロイヤルハワイアンのアップグレード状況はこちらです。

予約した客室 滞在した客室 会員ステータス
ヒストリックルーム ヒストリックオーシャンデラックス プラチナ
ヒストリックルーム(SNA利用) ヒストリックオーシャンデラックス アンバサダー
ヒストリックルーム(SNA利用) ヒストリックガーデンスイート アンバサダー

プラチナ会員時代でも、ヒストリックオーシャンデラックスにアップグレードいただいたので、アップグレードには寛容なのかもしれません。マイラニタワーへのアップグレードもあるようですが、ヒストリックウィングの宿泊を希望しているため、マイラニタワーになったことはありません。

ロイヤルハワイアンプラチナ特典:16時までのレイトチェックアウト

ロイヤルハワイアンは、リゾートのホテルのため、チェックイン時にレイトチェックアウトの案内をしてもらえず、当日の朝にフロントで確認が必要です。

今回、夏休みの繫忙期の宿泊ということもあり、アンバサダー会員でしたが、ヒストリックオーシャンデラックスのレイトチェックアウトはできませんでした。
ただ、18時まで荷物を預かってほしいと伝えたところ、ヒストリックガーデンルームを18時まで使って良いと言っていただけました!

通常のチェックアウト時間12時以降に海に入ったあともシャワーを浴びたりできましたので、すごく便利で、ありがたい心使いでした!

ロイヤルハワイアンプラチナ特典:2名分の朝食

ウェルカムギフトとして朝食を選択することができます!サーフラナイで、エリート会員専用のコンチネンタルブレックファストが用意されています。

実際の朝食はこちら!

ロイヤルハワイアン 宿泊記 朝食

コロナの影響でビュッフェ提供を中止している影響で、日替わりのペストリー2種、ヨーグルト、フルーツ、グラノーラのワンプレートのみです。日本の豪華な特典朝食と比べるとちょっとびっくりしてしまいますが、無料なので文句は言えません。

ただし、マリオットのプラチナ会員以上であれば、以下のメニューを割引料金でいただくことができます!

ロイヤルハワイアン 宿泊記 朝食

因みに、コロナ前の朝食はこういった感じです。こちらは一部ですが、ビュッフェ形式でベーコンなどのホットミールも用意がありました!

ロイヤルハワイアンプラチナ特典:ロイヤル ハワイアン ベーカリーのペストリープレゼント

ロイヤルハワイアンベーカリーのペストリーが3つまで無料でいただけます。
写真がきれいでなくて申し訳ないですが、キッシュ、ココナッツタルト、ソーセージクロワッサンをいただきました!

ロイヤルハワイアン 宿泊記 プラチナ特典

宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから!
Marriott公式 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
Expedia | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
楽天トラベル | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート

ロイヤルハワイアン宿泊記:おすすめの過ごし方

最後に、ロイヤルハワイアンでの過ごし方をご紹介します。

ロイヤルハワイアンでの過ごし方:アクティビティに参加

今回は残念ながらのんびりしすぎてしまい参加できませんでしたが、ガーデンでのモーニングヨガや、レイ作り、ホテルの歴史探訪ツアーなど、日替わりでアクティビティが用意されています!

ロイヤルハワイアンでの過ごし方:館内を探索

ロイヤルハワイアンは、歴史のある建物なので、館内自体がとても素敵です。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

この素敵な廊下の先は、マイラニタワー、プール、ビーチにつながっています。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

フロント周辺もとてもゆったりとした作りです。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

ハワイらしいハイビスカスも咲いていました!

ロイヤルハワイアン 宿泊記

可愛いらしいカモに出会えることも。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

創業当時からあるのでしょうか?素敵なハワイの地図がアートとして飾られていました。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

このように、ロイヤルハワイアンの館内は見どころが多く、いたるところに、ロッキングチェアやソファなど、くつろげるスペースがあるので、そこでのんびりするだけでも楽しかったです。

宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから!
Marriott公式 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
Expedia | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
楽天トラベル | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート

ロイヤルハワイアンでの過ごし方:ビーチでのんびり

もちろんせっかくのハワイなので、ビーチに行きましょう!
ワイキキは意外と波が高いので、少し遊んでお部屋に戻って、と頻繁にお部屋との行き来ができるもビーチフロントのホテルの魅力ですよね。

ロイヤルハワイアンの宿泊者限定で、こちらのパラソルを予約することができます。予約はこちらのサイトから可能です。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

普通にパラソルなしでビーチにいるとかなり日差しが強いので、あまり長い時間ビーチで寝転ぶことができなかったのですが、このパラソルがあると日差しをしっかりよけながらくつろぐことができました!レンタルは1日60ドルで、利用前は高いと思いましたが、利用後は、60ドルでも安いな、と思いました。笑

また次回も予約しようと思います。早めに埋まってしまうので、予定が来まったらすぐ予約するのが良いと思います。

バスタオルとパラソルもロイヤルハワイアンらしいピンクです。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

テーブルもあるので、こんな風にスナックと、高橋果実店のフルーツを持ってきておやつを食べました。お酒は飲むことができないので注意です!

ロイヤルハワイアン 宿泊記

ビーチからは、サンセットも見ることができます。

ロイヤルハワイアン 宿泊記

小さいですが、プールもあるので、こちらでくつろいでいる方も多かったです!シェラトンワイキキのプールも利用できるそうです。

どこを切り取っても絵になるホテルですね。

ロイヤルハワイアン宿泊記:まとめ

いかがでしたでしょうか?
ロイヤルハワイアンは、ホノルルで私の一番お気に入りのホテルです。

ピンクのかわいい内装はもちろん、歴史あるホテルなので立地も抜群で、ホテル自体も贅沢に空間を使われています。

また、周辺のシェラトンワイキキなどと比べて、客室数が少なく、カラカウア通りから奥まっているので、オーシャンフロントという抜群の立地にありながら、ホテル内は騒がしくなく、ゆったりとした時間が流れています。

ホノルルのホテル選びに迷われている方は、ぜひ選択肢の1つにしてください!

予約や、価格のチェックは以下のサイトから可能です。皆さんも素敵なホテルステイをお過ごしください!

宿泊価格をチェック・宿泊予約はこちらから!
Marriott公式 | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
Expedia | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
楽天トラベル | ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート
error: Content is protected !!