目次
こんにちは!うさです!
こちらの記事では、W台北の基本情報から客室、マリオットのエリート会員向けのプラチナ特典までまとめています!
【2022年12月16日追記】
・プラチナ特典を更新しました
・朝食の様子を追記しました
【2023年3月27日追記】
・YENレストランでの朝食の様子を追記しました
W台北宿泊記:基本情報
Wはマリオットグループに所属するホテルで、同じくマリオットに属するセントレジスやザ・リッツ・カールトンと並んで、ラグジュアリークラスに位置するホテルです。
< W台北基本情報 >
- 宿泊情報:Marriott公式(ベストレート保証)
・エクスペディア
- TEL:+886 2 7703 8888
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
- 住所:No. 10, Section 5, Zhongxiao East Road, 信義区, 110 台北市, 台湾
W台北基本情報:アクセス
W台北はMRT市政府駅直結とかなりの好立地です。
市政府駅は、台北駅から6駅なので、観光にも便利です。
・松山空港:タクシーで15分
・桃園空港:空港バス(1960番)で市政府駅まで約1時間30分
と、空港からのアクセスも良好です。桃園空港は台北市からは遠いので、バスで最寄駅まで行くことができるのはうれしいですね!
市政府駅の上にあるこちらの建物がW台北です。
W台北基本情報:周辺エリア
W台北がある大安エリアは、台北の中でも最先端のおしゃれスポットです。
ホテルの目の前には微風信義というショッピングモールや、三越が、徒歩10分ほどの場所には、台北を代表する観光スポット、台北101があります。
また、タクシーで10分ほどの場所には、通化街夜市があり、台北の観光に欠かせない夜市めぐりを楽しむことができます。
W台北基本情報:チェックインの様子
こちらがW台北のエントランスになっています。グリーンに真っ赤なWのロゴがよく映えています。
タクシーを降りると、スタッフがすぐに荷物を預かってくれました。
1階のエントランスでは、タクシーを待つときなどにすこし座ることができるように椅子がおいてあります。右手は、市政府駅直結の統一時代百貨店につながっています。
チェックインは10階のフロントで行うため、エレベーターで移動します。エレベーターホールのライティングは、朝はGOOD MORNING、昼はGOOD AFTERNOONと、時間によって変化しています!
エレベーターでフロント階へ。
昼間はこのように、明るい印象ですが、、
夜になると照明が落とされてぐっとムーディーな印象になります。左手奥のWOOBARでは、DJのイベントなども行われているようです!右手がチェックインカウンターになっています!
宿泊価格をチェック・宿泊予約 |
---|
|
W台北宿泊記:客室について
W台北には、8タイプの客室(内4タイプはスイート)があります。
W台北 客室情報 | |
---|---|
ワンダフルルーム | 43平米 |
ファビュラスルーム | 46平米 |
スペクタキュラールーム(台北101ビュー) | 43平米 |
クールコーナールーム | 46平米 |
マーヴェラススイート | 95平米 |
ファンタスティックスイート(台北101ビュー) | 70平米 |
WOWスイート(台北101ビュー) | 116平米 |
エクストリームWOWスイート(台北101ビュー) | 365平米 |
W台北客室:マーヴェラススイートの様子
マーヴェラススイートは、プラチナ会員以上のアップグレード特典の対象となる客室の中で、1番ランクが高い客室です。
客室の広さ95平米と、台北の街の喧騒から離れてくつろげる客室になっています。
詳しい客室の様子は以下の記事でレポートしています。
W台北客室:ファンタスティックスイートの様子
ファンタスティックスイート(台北101ビュー)は、名前のとおり客室から台北101を見ることができるスイートです。
また、ベッドルームの中に浴室があるという非常に斬新な作りの客室になっています!
詳しい客室の様子は以下の記事でレポートしています。
W台北客室:ファビュラスルームの様子
ファビュラスルームは、W台北の中で珍しくダブルベッドの設定がある客室になっています。広めの客室なので、グループでの旅行におすすめの客室です!
詳しい客室の様子は以下の記事でレポートしています!
W台北宿泊記:朝食について
続いて、W台北の朝食についてご紹介します。
W台北 朝食情報 | |
---|---|
料金 | 880+TWD |
提供場所 | キッチンテーブル |
メニュー | メイン選択+ビュッフェ ▼メイン ・スモークサーモンとアボカドトースト ・パンケーキ ・ポークソーセージとスクランブルエッグ ・台湾風ヌードル ・オムレツ ・エッグベネディクト ・お好きな卵料理 |
コロナ前はフルビュッフェでしたが、現在は、メイン選択+ビュッフェになっています。
私は、メインに台湾風ヌードルを選択しました!
あっさりしつつ、しっかりとうまみがあって、朝からでももりもり食べることができました!
メインでもかなりお腹いっぱいなのですが、ビュッフェコーナーもかなり充実しています。
手前がパン類、奥にサラダ、フルーツです。
パンもかなりたくさんの種類があります。
台湾の宜蘭は葱が有名なのですが、その宜蘭の葱を使ったデニッシュがあり、これがとても美味しかったです!
右側がおすすめの葱のパン。左側も台湾名物のパンらしく、肉鬆というお肉を細いフロスのようししたものがかかっているパンなのですがこちらは私にはあまり合いませんでした;;葱パンの方が好きです!
こちらはお粥コーナー。
シリアルとヨーグルトです。
その他、ソーセージやベーコン、オレンジジュースやリンゴジュースといったドリンクコーナーもありました!
個人的には、台湾は安くておいしい朝食の選択肢がたくさんあるので、わざわざホテルでいただく必要はないかな、と思うのですが、今回はもともとプラチナ特典で朝食がついていて、かつ久しぶりの台湾旅行で歩き回って疲れてしまったので、ホテルでいただきました!
【2023年3月27日追記】
3月1日より、キッチンテーブルがリノベーションのためクローズしており、代わりに31階のYENレストランで朝食を提供しています!それに伴い、上記でご紹介しているメインのオーダー制を休止して、すべてビュッフェ形式となっています。
キッチンテーブルの明るい印象とは違い、かなり大人っぽい空間での朝食です。
この日はあいにくのお天気でしたが、場所によっては、台北101を見ることができます。
YENはもともと中華のレストランということもあり、キッチンテーブルにはなかった魯肉飯もありました!
リノベーションがいつまでかは不明ですがこの期間に訪れる方は普段はない31階での朝食なのでぜひ利用してみてください!
宿泊価格をチェック・宿泊予約 |
---|
|
W台北宿泊記:プラチナ特典について
W台北はマリオットグループに属しているため、マリオットのプラチナ会員特典を利用することができます。
< W台北のプラチナ会員特典 > |
---|
午後16時までのレイトチェックアウト ※空室状況による |
客室のアップグレード ※空室状況による |
WOOBARでのドリンクサービス(17時~19時) |
キッチンテーブルでの朝食(2名分) |
ミニバーのエビアン無料 |
W台北プラチナ特典:客室のアップグレード
客室のアップグレードの対象は、以前はファンタスティックスイートまででしたが、現在はマーヴェラススイートまでとなっています。
過去、W台北に宿泊した際のアップグレードの状況は以下の通りです。すべて元はボトムカテゴリでの予約です。
アップグレード先の客室 | 宿泊時の会員ステータス |
---|---|
スペクタキュラールーム(台北101ビュー) | プラチナ |
ファンタスティックスイート(台北101ビュー) | プラチナ |
ファンタスティックスイート(台北101ビュー) | プラチナ |
マーヴェラススイート | プラチナ |
ファビュラスルーム | ゴールド |
W台北では、かなりの確率でスイートにしてもらっているので、アップグレードには比較的寛容なのかもしれません。
W台北プラチナ特典:WOOBARでのドリンクサービス
W台北にはクラブフロアがありませんが、以前は、WOOBAR、及び最上階のYEN BARでハッピーアワーが行われており、飲み放題といううれしい特典がついていました。ですが、コロナ後、2022年の訪問の際は、その特典がなくなっており、代わりにWOOBARで1杯いただけるサービスになっていました!
こちらがメニューになっています。
SIDE CAR とシグネチャーのTAIPE MULEをいただきました。
TAIPEI MULEのosmanthusってなんのお花だろう、、と思っていたら、金木犀でした!
金木犀の香りが、大好きなので、ふわっと香ってとても美味しかったです。
台北⇔空港間のタクシー手配は以下がおすすめです!
KKdayでツアーを探す
いかがでしたでしょうか?
皆さんも素敵なホテルステイをお送りください!
宿泊価格をチェック・宿泊予約 |
---|