こんにちは!うさ(@usagimile)です!
こちらの記事では、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のグスクで提供されている朝食をレポートします。
グスクの朝食について
グスクは、ザ・リッツ・カールトン沖縄のロビー階にあるレストランです。
オールデイダイニングとして、朝食からディナーまで一日を通して利用することができ、7時~10時30分が朝食の時間になっています。
グスクからは、名護湾が見え、とても気持ちの良いロケーションです。
また、コロナ対策もしっかりされていました。
メニューは、このように一人一人、このような名刺サイズの紙をいただき、QRコードを読んで自分のスマホで確認できるようになっています。
また、後ほど詳しく記載しますが、フルビュッフェを中止していて、テーブルの間も十分な間隔がとられておりました。
料金とメニュー
気になる朝食の料金ですが、4,830円になります。
メニューは、現在コロナの影響でフルビュッフェでの提供を中止しており、セットメニューとオーダー式のセミビュッフェです。
セットメニューはアメリカンブレックファストと和朝食の選択式で、どちらのメニューを選んでもサイドディッシュから好きなメニューを注文することができます。
メニューは、以下の画像をご確認ください!
実際に頼んだメニューをレポート!
今回は、和朝食をいただきました。
ごはんは、白米、おかゆ、ジューシーから選ぶことができたので沖縄らしいジューシーをいただきました。
お味噌汁もアーサーという沖縄らしい食材が使われていました。
焼き魚は鮭でした。サラダや卵焼きといった定番のおかずに加え、レンコンのきんぴら、たらこなど、ごはんが進むおかずもあり大満足なラインナップでした!
サイドディッシュからは、洋食のメニューをいくつか注文しました。
ハムとチーズの盛り合わせです。ハムとチーズが2種類ずつサーブされます。
こちらはパンケーキです。
バナナが添えられているのですが、普通のバナナではなく、キャラメルバナナでとても美味しかったです!
グスクの朝食の中では一番お気に入りでした。
フルーツの盛り合わせです。パイナップル、キウイ、オレンジでした。
グスクの朝食は、フルビュッフェではないものの、オーダーできるメニューの数が多く、とても満足な内容でした!
ザ・リッツ・カールトン沖縄にお得に泊まるには?
ザ・リッツ・カールトン沖縄は、マリオットグループのホテルのため、ポイントで無料宿泊が可能です!
マリオットのカテゴリーは8なので、ポイントによる無料宿泊の場合には以下のポイントが必要になります。
オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|
70,000 | 85,000 | 100,000 |
リッツカールトンに沖縄に無料で泊まることができるなんてうれしいですよね!
アップグレードの様子や最上階の「リッツ・カールトンスイートの」のレポートなど、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」のまとめ記事は以下からご確認ください!