こんにちは!うさ(@usagimile)です!
こちらの記事では、ザ・リッツ・カールトン東京周辺の深夜に食べたい背徳グルメをご紹介します!
私は、ホテルステイの時は、だいたいお部屋やスパでゆっくり過ごして、夜は軽くインルームでいただきます。
そして、深夜にやっているお店でラーメンなどがっつり系のごはんを食べることが多いです。
もともとラーメンが好きなので、各地で食べているのと、終電もなくなって人が少ない町を歩くのが好きで、いつの間にか定番コース化していました。
六本木のお店なので、ザ・リッツ・カールトン東京以外にも、グランドハイアットなど周辺ホテルに宿泊の際にはぜひ行ってみて下さい!
香妃園
六本木交差点のすぐ近くにある創業50年以上の中華料理店です。
有名なお店なのでご存知の方も多いと思いますが、香妃園に行ったら、ぜひ「特製とり煮込みそば」をオーダーしてください!
この香妃園、メニューは200種類以上あるのですが、このとり煮込みそばは絶対頼んでしまいます。
この鶏煮込みそばは、オーダーするとお鍋に入って登場します。
表面に膜を貼っていて、濃厚なのが一目でわかります。
スープは濃厚で、鳥白湯のような様相なのですが、くどくなく、すーっと飲めてしまうような味です。
じっくり煮込まれてほろほろになった鳥が麺と一緒に入っていて、はふはふしながらいただきます!
いつもあっという間に食べてしまって、麺がなくなった後も、お鍋の底が見えるまでスープを飲んでしまいます、、
グループで行かれる方は、カレーライスと、春巻きもおいしいので頼んでみてください!
香妃園の詳しい場所や営業時間は、グーグルマップからご確認いただけます。
博多麺房赤のれん 西麻布本店
こちらは、豚骨ラーメンのお店です。深夜の豚骨ラーメン、、、最高ですよね!
お店は、246を西麻布方面に歩いて行ったところにあります。
メニューはこちら。
おつまみが充実しているのがうれしいですよね。
以前水餃子も注文しましたが、320円で8個も入っていて、皮もつるつるで餡がたっぷり入っていて、美味しかったです。
今回は、一番ベーシックならぁめんを注文。
スープ、すごくどろっとしていて最高です!
細麺がスープによく絡むのも良いです。
逆にいうと、豚骨くさいのが嫌い人はちょっと苦手な味かも、、
都内の豚骨ラーメンのお店で、ここまでこってりしているお店を私は知らなくって、豚骨大好き!って方にはぜひ行って欲しいお店です。
赤のれんの詳しい場所や営業時間は、グーグルマップからご確認いただけます。
六本木で大好きなホテル、ザ・リッツ・カールトン東京については以下の記事でご覧いただけます。