翠嵐ラグジュアリーコレクション宿泊記:宿泊者、ゴールド・プラチナ会員特典まとめ

翠嵐 ラウンジ シャンパンディライト

こんにちは!うさ(@usagimile)です!
こちらの記事では、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都の宿泊者およびゴールド・プラチナ会員特典についてまとめています。

翠嵐はマリオット系列のホテルであり、通常、マリオット系列のホテルでは上級会員向けにさまざまな特典が用意されています。
ですが、翠嵐の場合、宿泊者向けにもうれしい特典がありますので、そちらも合わせてご紹介していきます。

宿泊者向け特典

まずは、宿泊者向け特典になります。2つのうれしい特典があります。

< 翠嵐 宿泊者向け特典 >

  • 無料お迎えサービス
  • シャンパンディライト

どちらも利用したので、利用した際の情報を記載します!

無料お迎えサービス

こちらは、
・嵐山駅ーホテル間の人力車での送迎
・京都ーホテル間のタクシーで送迎
を選択することができます。

いずれも、3日前までにホテルに連絡して予約する必要があります。

私は新幹線利用だったので、京都からタクシーで送迎してもらいました。

京都駅に着いたら、八条口に向かいます。
八条口すぐのところにある「イビススタイルズ京都ステーション」の1階にあるMKタクシー貴賓室からタクシーに乗車します。

待合室には、ソファがあり車が来るまで少し時間があったので待機しました。お手洗いもあります。

そこからタクシーに乗って、30分ほどで翠嵐に到着です。タクシーから桂川と渡月橋が見えて、嵐山にきたんだー!とテンションが上がりました。

翠嵐に着くと、翠嵐のスタッフさんが待機してくださっていて、そのままスムーズにチェックインができました。

シャンパンディライト

翠嵐には、ラウンジがありません。その代わり、宿泊者全員が利用できる、シャンパンディライトが毎晩開催されています!
シャンパンディライトでは、毎晩17:00〜18:30に茶寮八翠でフィンガーフードとフリーフローでドリンクをいただけます。

こちらが茶寮八翠。宿泊棟とは別の建物です。通常時は、アフタヌーンティーや軽食がいただけます。

席に着くと、ドリンクを聞かれ、フィンガーフードがサーブされます。

私はシャンパン、連れはノンアルコールのスパークリングにしました。

フィンガーフードは、パテドカンパーニュと豆菓子です。

八翠の前には桂川が流れていて、とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。

上記の特典は、宿泊者全員が受けることのできるサービスです!ステータスがなくても受けることができるのはとてもうれしいですよね。

マリオットエリート会員特典

続いて、マリオットのエリート会員資格である、ゴールド会員、プラチナ会員向け特典をご紹介します。

ゴールド特典 プラチナ特典
アーリーチェックイン アーリーチェックイン
レイトチェックアウト14時まで レイトチェックアウト16時まで
2名分の朝食無料
500Porウェルカムギフト 1,000Porシャンパンチケットorデザートチケット

以下では、プラチナ会員の私が実際に受けた特典についてご紹介しています。

客室のアップグレード

私が宿泊した際はなんと一番下のカテゴリーの客室から、最上ランクのスイートルームにアップグレード していただきました!

温泉露天風呂が付いた贅沢な客室は、もう一度泊まりに来たいと思ってしまう、素敵な滞在になりました。
客室の様子は以下の記事でレポートしています。

2名分の朝食無料

レストラン「京 翠嵐」で提供されている5,000円ほどの朝食を無料でいただくことができます!
国内のマリオット系列のホテルの朝食の中では、かなり満足度が高かったです。

朝食については以下の記事でレポートしています。

1,000Porシャンパンチケットorデザートチケット

シャンパンチケットは、レストランやルームサービスで2名分のシャンパンがいただけるそうです。
デザートチケットは、茶寮八翠でひすい餅をいただけるそうです。

ルームサービスでランチをとろうと思っておりましたのでシャンパンチケットを選択しました。

ルームサービスについては以下の記事でレポートしています。

いかがでしたでしょうか?
すごく素敵なホテルでしたのでぜひ行かれてみてください!

翠嵐ラグジュアリーコレクションのまとめ記事は以下をご覧ください。

口コミ・宿泊価格をチェックして宿泊予約
error: Content is protected !!