目次
こんにちは!うさです!
こちらの記事では、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都の基本情報から客室、マリオットのエリート特典までまとめています!
翠嵐ラグジュアリーコレクションについて
翠嵐ラグジュアリーコレクションは、マリオットグループに属するリッツカールトンのホテルです。
マリオットの中でも、最高ランクのカテゴリー8になっています。
また、コンデナスト・トラベラー誌で、3年連続で「日本のトップホテル」部門 の第1位を獲得しているホテルです。
基本情報
< 翠嵐ラグジュアリーコレクション基本情報 >
- 宿泊サイト:Marriott公式(ベストレート保証)
・
Yahoo!トラベル・
一休.com・
Expedia
- TEL: 075-872-0101
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 12
アクセス
翠嵐は、嵐山にあり、京都駅からタクシーで約30分ほどで到着します。
【電車】
・京福電鉄 嵐山本線(嵐電) 「嵐山駅」 徒歩約6分
ホテルの目の前には桂川が流れ、宿泊した客室からは渡月橋も眺めることができる、大変恵まれた立地です。
翠嵐ラグジュアリーコレクションの宿泊者特典、プラチナ特典について
翠嵐は、マリオットグループに属しているためマリオットの上級会員向け特典だけでなく、ステータスがなくても京都駅からのタクシー送迎など、宿泊者向けの特典がありました!
翠嵐ラグジュアリーコレクションの施設について
「翠嵐ラグジュアリーコレクション」には、5タイプの客室、4タイプのスイートがあります。
今回は、マリオットプラチナ会員の特典で、なんと8段階のアップグレードで、プレジデンシャルスイートにアサインしていただきました!
< 翠嵐ラグジュアリーコレクションの客室 >
- 翠月(すいげつ) モデレートツイン ←今回予約した客室
- 月の音(つきのね) スーペリアツイン・キング
- 柚葉(ゆずのは)デラックスツイン・キング
- 京月琴(きょうつきこと)プレミアム和室
- 白菫(しろすみれ)プレミアムキング
- 暁露(あかときつゆ) エグゼクティブスイート
- 渡月(とげつ)エグゼクティブスイート
- 玉兎(ぎょくと)ガーデンテラススイート
- 翠嵐(すいらん)プレジデンシャルコーナースイート ←アップグレードされた客室
柚葉以上の客室には、温泉がついています。
客室の様子
今回は「翠嵐(すいらん)プレジデンシャルコーナースイート」に宿泊しました。
客室の様子は以下の記事でレポートしています。
レストラン・施設の様子
ホテル施設の中で、私が利用したところをレポートします!
「京 翠嵐」の朝食
翠嵐では、日本庭園を眺めながら絶品の朝食をいただくことができます。
前菜プレートからメインまで、大満足な朝食の様子は、以下の記事でレポートしています。
ルームサービスのランチ
せっかくのスイートルームですので、客室でゆっくりルームサービスをいただきました。
ルームサービスのメニューの紹介など、詳細については以下の記事でレポートしています。
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテルにお得に泊まるには?
今回は、2月のローシーズンの宿泊でしたので、一番低いランクのお部屋を1泊7万円弱で予約しました。
しかし、アップグレードいただいた客室の価格はなんと50万円!
実際に支払った料金との差額は43万円です、、一生かかっても有償で宿泊することはできないような素敵なお部屋にマリオットのプラチナ特典でアップグレードしていただきました。
マリオットのカテゴリーは8なので、ポイント宿泊の場合は以下のポイントが必要です。ポイントを貯めることで、無料で泊まることができます!
オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|
70000 | 85000 | 10000 |