目次
こんにちは!うさ(@usagimile)です!
こちらの記事は、HOTEL THE MITSUI KYOTOの館内施設をレポートしています。
サーマルスプリングやライブラリーなど、こだわりの施設について詳しくご紹介しておりますのでぜひ最後までご覧ください!
ホテルザミツイ京都のサーマルスプリングとは?
ホテルザミツイ京都のサーマルスプリングの概要
サーマルスプリングとは、水着で楽しむ温浴施設です。
ホテルザミツイ京都は、敷地内で天然温泉をくみ上げているので温泉を楽しむことができます。
実際に、施設内ではこのようの温泉をくみ上げている場所がありました。
利用時間 | 7:00 – 23:00(最終受付 22:30) |
利用年齢 | 16歳以上 * 10:00-16:00は4歳以上・16歳未満の方も利用可能 |
サーマルスプリングで利用する水着は、無料で借りることができます。有料貸出のホテルが多いので、地味にうれしいですね!
ホテルザミツイ京都のサーマルスプリングの様子
サーマルスプリングまでは、このように間接照明のムードある廊下を進みます。
サーマルスプリング内は他のお客さんもいらっしゃったので、公式サイトの写真をおかりしました。
ゆったりとしたソファーが置いてあったり、くつろげる場所でした。
いつか利用したいプライベート温泉も!
また、サーマルスプリングにはプライベート温泉もあります。
プライベート温泉の利用料金 | |
---|---|
60分 | ¥19,500 |
90分 | ¥27,000 |
120分 | ¥34,500 |
利用料金は高額ですが、プライベート温泉は100平米の広さがあり、室内でインルームダイニングも楽しめるとのことですので、いつか贅沢に利用してみたいですね!
ホテルザミツイ京都のこだわりの館内スペース
ホテルザミツイ京都は、サーマルスプリングだけでなく他にも素敵な館内になっています。
ホテルザミツイ京都のライブラリー
館内にはこのようなライブラリースペースがあります。
展示されいている本は和テイストのものが多かったです。
ホテルザミツイ京都自慢の茶居
ライブラリーだけでなく、茶居も館内にあります。
こちらの茶居では、ホテルから提供されている体験ツアーが行われており、950円で立礼式のお点前を見ることができます。
歴史ある展示物も!
ホテルザミツイ京都の館内には、このようにところどころに歴史ある展示物が飾られています。
博物館で見るような貴重なものだと思いますが、こういったものを展示するのがすごいですね!
ホテルザミツイ京都の風情ある中庭
ホテルザミツイ京都の建物は、中庭を囲むように建てられています。
リッツカールトン沖縄の作りにいていますが、ホテルザミツイ京都は、樹木を植えて日本庭園になっていたり、よりこだわりを感じます。
いかがでしたでしょうか?
ホテルザミツイ京都は、客室はもちろん、館内の随所にこだわりを感じました。
広すぎる館内は、二条城という観光地のすぐ横にいるとは思えない贅沢な作りです。
宿泊の際には、ぜひ施設まで堪能してください!